Today still can be more exciting!
コスモピア株式会社
会社案内出版案内通信講座webサイトイベントセミナー企業学校関係者の方へ
コスモピアイメージ
  ■英語・その他学習関連

 
















































newbook
フローチャートでよくわかる!
文章作成の「ルール」と「技法」
英語エッセイ・ライティング

門田修平 監修・著
氏木道人、伊藤佳世子 著


書籍 A5判 216ページ
本体価格2000円+税

レベル  中級~

本書の内容
■エッセイ・ライティングのルールをフローチャート化■
  英文レポートや小論文作成、TOEFL受験、留学準備などで必要となるエッセイ・ライティングとは、あるトピックについての書き手の見解を表現する「イントロ」「ボディ」「コンクルーディング」の3つで構成された文章を指します。日記などの自由作文に比べ、特殊で高度な技術と思われがちですが、一定のステップを踏めば、実は誰にでも達成できるスキルです。本書ではそのステップをわかりやすくフローチャート化しました。
  トピック決定→ブレインストーミングでアイデアを引き出す→マインドマッピングでアイデアを広げる→アウトライン作成→レトリック選択→イントロ・パラグラフ→ボディ・パラグラフ→コンクルーディング・パラグラフ→英文全体の仕上がり→パラフレージングの仕上がり→つなぎ語使用の仕上がり→結束性・一貫性の検討→完成、の流れをマスターして行きます。
  本書と大学入学程度の英語力があれば、自分の考えが伝わる英文、明確に構成された説得力のある文章が、誰でも書けるようになります。

■練習問題をこなしながら学ぶ■
  各ステップの解説のあとには、それぞれ具体的な練習問題が用意されています。A子さんとB男くんの作成例を参考にしながら、実際に書いて実践してみることができるようになっており、練習問題をこなすうちに、知らず知らずエッセイ・ライティングの基本技能を身につけることができます。

【本書の内容】
Unit 0 エッセイ・ライティングとは何か
 ・受信型の英語から発信型の英語へ
 ・エッセイ・ライティングの定義
Unit 1 トピックを決める
 ・ブレインストーミングでアイデアを引き出す
 ・マインドマッピングでアイデアを広げ、書き出す
Unit 2 アウトラインを決める
 ・エッセイの概略
 ・アウトラインはエッセイの骨組み
Unit 3 レトリックとは何か
 ・レトリックのタイプ
 ・Kaplanのレトリック類型論
 ・パラグラフにおける論理展開の種類
Unit 4 イントロ・パラグラフを書く
 ・イントロ・パラグラフの構成
 ・主題文の書き方
 ・主題文の留意点
Unit 5 ボディ・パラグラフを書く
 ・トピック・センテンス
 ・サポート・センテンス
 ・コンクルーディング・センテンス
Unit 6 コンクルーディング・パラグラフを書く
 ・2種類のパターンとポイント
Unit 7 読みやすい文章を書くには
 ・改訂作業のチェックポイント
 ・パラフレージング
Unit 8 つなぎ語を使う
 ・つなぎ語の分類と一覧
Unit 9 語句のつながりと内容の一貫性
 ・言い換え、繰り返し、省略
Unit 10 パンクチュエーションの使い方
 ・14種類のパンクチュエーション
[特別記事]
①情報の収集と整理
②英語の文章の特徴-主語の使い方
③コーパスって何? それって役に立つの?
④リーダビリティの測定法
⑤英語エッセイからプレゼン原稿へ


著者からのひとこと


TOEIC®テスト関連「ハリー・ポッター」シャドーイング英語学習関連その他
 
CosmoPier Publishing Company
Copyright (C)2003 CosmoPier Publishing Company, Inc. All rights reserved.