学校で習った英文法や単語は理解しているつもりだが、長い文が書けない。
そもそもライティングを習っていない気がする。
そんな人は意外に多いのではないでしょうか。
アメリカでは「自分が言いたいことを明確に伝える」手段として、小学校低学年からライティングの練習に徹底して取り組みます。本書ではひとりの小学生の6年間の成長の記録を写真で紹介し、さらに各学年のライティングの授業風景を誌面に再現します。
最初はスペルミスだらけの判読不能の文を絵で補っていた子どもが、高学年になると「イントロダクション」「複数のパラグラフを効果的に組み合わせた本文」そして「結論」と、論理的に構成された説得力のある長文を書くようになります。小学生がメキメキと力をつけていくプロセスは、日本人の成人にとってもこの上ないお手本になるはずです。
アメリカでは州ごとに各学年で求められる水準が細かく定められており、複数のメソッドを使って目標をクリアしていく授業が行われます。
①メインアイデアを決め、②構成を考え、③自分の主張を入れ、④語彙を選択し、⑤文章の流れに注意し、⑥文法などのルールを守る。多くの学校で採用されている伝統的なメソッドです。
6トレイトをさらに具体化したもので、低学年クラスでよく採用されています。4つの四角形を使って、マインドマップのように視覚的に考えを整理していく方法です。
高学年で使われる逆三角形のメソッド。もともとはジャーナリズムの世界で使われ始めたとされ、書きたいことを具体的に絞り込んで行く構成力を養うものです。
本書ではいくつかのテーマを提示し、4スクエアなどのメソッドを使って自分の書きたいことをまとめあげる練習をします。
まずは理由や自分の考えを列挙し、ふさわしい接続詞でつなぎ、5W1Hを意識して具体化したり、形容詞を使って個性を出したりして、最後にできた文章をチェックして修正。
一連のステップをマスターして、論理的かつ人に伝わる英文ライティングの基礎を築きましょう。
著者 リーパーすみ子
外資系企業秘書、コピーライターを経てアメリカに留学。アイオワ州立大学ジャーナリズム学部にて修士号を取得。アメリカの教員免許取得後、公立小学校にて20年勤務した。
Amazon / e-hon / honto / セブンネットショッピング / 楽天ブックス / 紀伊國屋書店ウェブストア