ブックタイトル英語で語ろう!私たちの昭和、平成そして令和_試し読み

ページ
8/28

このページは 英語で語ろう!私たちの昭和、平成そして令和_試し読み の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

英語で語ろう!私たちの昭和、平成そして令和_試し読み

6本書の構成と使い方 本書の中心は、第2 部 平成から、第4 部 昭和【戦前】までの1 年ごとの、あるいは2 年分の年表があるページです。 第2 部と第3 部では、見開きで1 年分を扱います。「Quick Questions」と「MyXXX(年度が入る)」を有効に活用してください。「Quick Questions」には答えはありません。ご自分の考えを、まず頭の中で、英語・日本語のどちらでもいいので答えてみてください。時間があるときにスペースにメモするか、本格的に答えたい場合には、ワープロソフト、ノートなどを用いて書き留めても良いでしょう。 全部の年度ではないのですが、その年にまつわる「体験談」も収載しています。日本語で書かれた体験談を、英語に訳しています。完全な翻訳ではなく、できるだけこの日本語の意図を伝える英文になっています。右側の「Useful Notes」も合わせて参考にしてください。「My XXX(年度が入る)」のスペースに、構えずにメモ程度に、英語で書いてみましょう。(詳細は8 ページからの記事を参照ください) 第2 部 平成、第3 部 昭和【戦後】の記事該当する年の世界と日本の印象的な出来事(沢田博・執筆)実際の体験談厳密な訳ではなく、日本語で言いたい趣旨を英語で表現したもの。会話にも活用できる。日本語で言いたいことを英語で表現するときのポイントメモスペース。自由に活用しよう。回答するときの参考表現考えるためのヒント。Yes/No で答えることができる質問にもできるだけもう一言、説明を付け加えてみよう。理由、意見、感想などを、積極的に英語で答えてみよう。該当する年の主な出来事(熊沢敏之・執筆)その年の世相。【言】はその年の世相を表す言葉。【文】は小説、雑誌、批評、出版事情などを表す。