ブックタイトル英語で語ろう!私たちの昭和、平成そして令和_試し読み

ページ
20/28

このページは 英語で語ろう!私たちの昭和、平成そして令和_試し読み の電子ブックに掲載されている20ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。

ActiBookアプリアイコンActiBookアプリをダウンロード(無償)

  • Available on the Appstore
  • Available on the Google play

概要

英語で語ろう!私たちの昭和、平成そして令和_試し読み

60 新元号が4 月1 日に公布され、「令和」と決まりました。最初の元号の「大化」から248番目にあたりますが、メディアでも報じられているように、中国の古典ではなく、日本の国書を典拠するのは初めてとのことで、海外でも話題となっています。 元号はアジアの漢字文化圏に独自の時代区分の制度で、中国や朝鮮半島、ベトナムでも用いられてきましたが、現在まで続いているのは日本のみです。「元号」を英語で言うとera name となり、より説明的にはimperial era name などとも訳されます。imperial は「帝国の」「皇室の」の意味で、empire(帝国)やemperor(皇帝・天皇)と語源を等しくしています。 era はラテン語を語源としており、特定の時代の始まりやその時代を指し、ローマ時代は Roman era やRoman period などとされます。era のほうが特定の歴史的出来事との関連が強く、period のほうが「期間」といった中立的な意味合いがより強くなります。明治時代はMeiji era とされる一方で、江戸時代はEdo period と表されることが多く、元号による時代区分はera が定着しているようです。ちなみに、氷河期はice age とされ、age は比較的長く、区切りが明確でない時代を指すようです。「令和」は何て説明する? 令和は万葉集から取られた漢字であり、「人々が美しく心を寄せあうなかで文化が生まれ育つ」という意味が込められているとのことです。「令」の漢字の意味は日本人にとってもあまり馴染みのないものでしたが、海外メディアは新元号をどのように訳していたのでしょうか。 英放送局『BBC News』のウェブサイトの2019 年4 月1 日(月)付けの記事では、「Japan reveals name of new imperial era will be ‘Reiwa’」の見出しで、新元号について報じています。  “The term for the new era / is made up of the two characters /Rei and Wa. / Rei can mean “commands” or “order”, / as well as“auspicious” or “good”. / Wa often means “harmony”, / and is alsoused in the Japanese word for “peace”―“hei-wa.”(新しい紀元を表すための言葉は/ふたつの文字から成り立っている/令と和の/令は「命令」文・長沼 君主 (東海大学教授)「元号」をめぐる英語コラム「元号」を英語で言うと?