多聴多読マガジン2013年10月号

多聴多読マガジン2013年10月号 page 8/40

電子ブックを開く

このページは 多聴多読マガジン2013年10月号 の電子ブックに掲載されている8ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
18 2013 OCTOBER描写の基本は大から小、全体から部分へ描写のトレーニングは、写真やイラストだけではなく,自分の目に見える物すべてが生きた英語の素材になります。まず最初は2 次元の世界でトレーニングを始めて....

18 2013 OCTOBER描写の基本は大から小、全体から部分へ描写のトレーニングは、写真やイラストだけではなく,自分の目に見える物すべてが生きた英語の素材になります。まず最初は2 次元の世界でトレーニングを始めてみましょう。描写の基本は大から小、全体から部分へ描写を進めていくことです。また、描写で使用する時制は、基本は現在形か現在進行形です。①全体「描写」のためのテンプレート それでは自己診断チェックで用いた写真をもとに表現をみていきましょう。①全体を表す表現 This is a/the photo of...・屋外→天気 It is a... day.  例:It is a sunny day.・屋内→場所・雰囲気 Here / This is... 例: This is in a supermarket.  ②フォーカスが当たっている人や物を表す表現 ・ There is / are...+場所 例:There are four people on the beach.・ 人の場合には動きを is / are -ing 進行形で表すとよい。 例:They are playing soccer.表現の幅を広げたいときには、You can see... / I can... などの表現、確信がもてないときには、I think...、It looks like...、It seems... も使えます。③人や物の詳細を表す場合   物 物と物との位置関係、色、状態など  人 動作、着ている服、表情、人と人、人と物の位置関係など②フォーカスが 当たっている人や物④その周辺③その詳細