多聴多読マガジン2013年10月号

多聴多読マガジン2013年10月号 page 38/40

電子ブックを開く

このページは 多聴多読マガジン2013年10月号 の電子ブックに掲載されている38ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「電子ブックを開く」をクリックすると今すぐ対象ページへ移動します。

概要:
一生使える英語の基礎をつくる!多聴多読マガジン2013 年10 月号 OCTOBER2013年9 月6 日 発行( 隔月刊、奇数月発行)定価1,380円( 本体1,314円)編集人:坂本由子デスク:高橋清貴編集:濵田啓太、今門貴浩、大....

一生使える英語の基礎をつくる!多聴多読マガジン2013 年10 月号 OCTOBER2013年9 月6 日 発行( 隔月刊、奇数月発行)定価1,380円( 本体1,314円)編集人:坂本由子デスク:高橋清貴編集:濵田啓太、今門貴浩、大西なぎさ編集協力:王身代晴樹英文編集・校正:イアン・マーティン企画協力:古川昭夫Art Direction:稲野清( B.C.)Design:草地祐司( B.C.)本文イラスト:あべゆきこ、さいとうりか、らたこ音楽:明石隼汰ナレーター: ビアンカ・アレン、ドミニク・アレン写真: iStockphoto、AP / アフロ、 2012 PARAMOUNTPICTURES.、Roderick Hunt and Alex Brychta発行人:坂本由子発行所:コスモピア株式会社    〒151-0053 東京都渋谷区代々木4-36-4 MC ビル2F営業部:TEL: 03-5302-8378 email: mas@cosmopier.com編集部: TEL: 03-5302-8379 email: editorial@cosmopier.comFAX: 03-5302-8399 http://www.cosmopier.com/ 印刷製本:シナノ印刷株式会社音声編集:安西一明CD 製作:株式会社メディアスタイリストc 2013 CosmoPier Publishing Company, Inc.A New Girl in Schoolc 2012 e-futureThe Enigma PlotText c Roderick HuntPrincess Dianac Pearson Education Ltd 2008The Long Road to Luccac 2011 Heinle, Cengage Learningvoanews.comBritish Councilc British CouncilBenedict CumberbatchBy Jordan Riefe【特集】 そうか、こういうふうに読めばいいんだ!すらすら英語リーディング術初級者から上級者が基礎から上級の英文テキストに挑戦。「読める」とはどんな状態で読むことをいうのか。自分の読み方を見つめ直しステップアップするよい機会になります。また、「新・多読三原則」が登場した経緯についてもあわせてご紹介します。編集後記ORT シリーズのAlex Brychta さんのイラスト、個人的に、杉田比呂美さんのそれに似ているなと思っていますが、どうでしょう。どちらも大好きです。(N)覚えにくい名前とは対照的に一度見たら忘れられない顔と声のベネディクト・カンバーバッチ。SHERLOCK はもちろん、『戦火の馬』や『裏切りのサーカス』でもいい演技をしていました。ところで、興味のある方は「ベネディクト・カンバーバッチ カワウソ」で検索してみてください。(I)北国から花の東京に出てきたのは、はるか昔のことで、夏の暑さにもすっかり慣れていたつもりでしたが、この夏の暑さときたら。上京後はじめての夏、暑さに茫然となった感覚が蘇りました。( 凡)『本当はこんな歌』(町山智浩著)という本を興味深く読みました。欧米の歌が個人的な思いや体験を赤裸々に歌っている例を集めたもので、「差別、イジメ、離婚、宗教、コンプレックス、児童虐待、ホームレス、レコード会社の金儲け主義、ファンの狂信、戦争、資本主義、殺人、裏切り、麻薬、セックス、同性愛、核兵器、老い」等が歌われているんですね。それだけ欧米では多民族・貧富の差・階層の差・差別・犯罪などストレスやあつれきが多いことも示しているわけで、歌からも苛烈な社会状況を知ることができるなあ、と。(T)お盆休みを(凡)とふたりで皆勤しました。人がいないクーラーの効いた会社は、静かで話しかける人もなく、まるで別世界。仕事もどんどんはかどりました。そして、休みが終わった今日。出社するとすでに熱気むんむん。キーボードの音、名刺を忘れた!という電話、質問、問い合わせの電話・・・・・・喧騒の中で1 日がはじまりました。いつもの世界もなかなかいいもんです。(U)次号予告記事は予告なく変更されることがあります。*本誌付属のCD は、図書館等の非営利団体での貸出については許諾対象となります。次号発売日11月6日(水)